珈琲焙煎ウェカラパ

珈琲焙煎ウェカラパ

珈琲焙煎ウェカラパ

珈琲焙煎ウェカラパ

  • HOME
  • ABOUT
  • BLOG
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

珈琲焙煎ウェカラパ

珈琲焙煎ウェカラパ

  • 【エチオピア アナソラ】中煎り (200g)

    ¥2,500

    アナソラ・ウォッシングステーションは、グジの北西部シャキッソ郡の標高1900mに位置するアナソラ集落にあるウォッシングステーションです。 グジは、オロミア州に属するゾーンの1つで、この地に暮らすオロモの部族にちなんで名付けられました。 暮らす人々は、グジの由来ともなったオロモ族を中心に、ゲデオ族、アムハラ族などが暮らしています。 ウォッシングステーションは、1970年代にエチオピアに導入されたと言われており、グジや隣接するイルガチェッフェ、シダモエリアは、その走りとされており、ウォッシングステーションの歴史は古く、エチオピアの代表的な生産地、そして高品質なコーヒーの名産地とされています。 品種 原生品種 生産処理方法 ナチュラル 焙煎度 ミディアム 華やかな甘味とまろやかな酸味がグレープ、ブルーベリー、チェリーを感じさせる風味です。

    MORE
  • 【ペルー カハマルカ】中煎り(200g)

    ¥2,700

    ペルー北部カハマルカ県のコーヒー生産の大きな特徴のひとつが、地域を挙げて環境や社会に配慮したコーヒー生産に積極的に取り組んでいるということです。 7,500世帯ほどのコーヒー農家がいるとされ、その多くは栽培面積1~5ヘクタールほどの小規模農家です。 小規模農家が多いペルーでは、各地域に農家を取りまとめる組合が存在し、このコーヒーを取りまとめているのはオーラム·ペルー社です。 生産処理方法 ウォッシュド 品種 カトゥーラ、カトゥアイ、カティモール 焙煎度 シナモン やさしい甘味と酸味に香ばしさがチェリー、ミカン、ナッツを感じさせる風味です。

    MORE
  • 【コロンビア ラ・ロマ】中深煎り (200g)

    ¥2,400

    ラ・ロマ農園はナリーニョ県東部のカウカ県との県境に位置する1.9Haほどの小さなコーヒー農園です。 生産者であるマリアさんは30年に渡ってコーヒーを生産しており、現在は娘のエステファニアと二人三脚で高品質なスペシャルティコーヒーの生産に目を向けています。 娘が大人になるまでコーヒー生産を続けて家計を支える事ができたのも、スペシャルティコーヒーを中心としたコーヒーのマーケットが生産者に目を向けてくれて良い方向に進んだからこそと語ります。 高品質なコーヒーを生産する事で、十分な対価を得る事ができるスペシャルティコーヒー。 一方で、高品質なコーヒーを生産するという事が、実際にどういう事なのか、試行錯誤の中でコーヒー生産の奥深さを知る事となったと語ります。 そうした中で彼女はカッパーや農技師にアドバイスを請い、高品質なコーヒーの栽培、収穫、生産処理、乾燥といった全てのプロセスを見直しながら、毎シーズン品質をアップデートしています。 品種 カトゥーラ 生産処理方法 ウォッシュド 焙煎度 フルシティ やさしい苦味と甘味、やわらかいボディがラズベリー、アップル、ビタースウィートチョコを感じさせる風味です。

    MORE
  • 【ブラジル ダテーラ】深煎り(200g)

    ¥2,300

    ダテーラ農園はブラジルのセラード・デ・ミナスにあります。 「DATERRA」という農園名は、ポルトガル語で 「Da Terra」から来ており、英語で言う「From The Earth」の意味。 この農園名にこめられた想いは、母なる大地である自然環境を守りながら、そこから生まれるコーヒーを地球の恵みとし、その価値を最大化していきたいという、農園のオーナーと、その農園で働くすべての人々の理念です。 平均総生産量はブラジルでもトップクラスの85,000袋、年間で5,000トン以上のコーヒーを生産し、品質や味の傾向に応じてカテゴリー分けされています。 農園内にウェット・ドライの全てのミルがあり、生産から輸出まで全て農園内で行うことができます。 品種 ムンドノーボ、カトゥーラ 生産処理方法 ナチュラル 焙煎度 フレンチ やさしい苦味とボディ、アフターにほのかな甘味があり、ダークチョコレート、ブルーベリーを感じる風味です。

    MORE
  • 【グアテマラ フロレンシア】中煎り (200g)

    ¥2,100

    2008年、2009年と二年連続でグァテマラ カップ・オブ・エクセレンスを受賞したラ・フロレンシア農園は、首都グァテマラ・シティの東40kmにあります。 19世紀初頭に作られて以来、6代にわたってコーヒー栽培が続けられてきた由緒あるコーヒー農園です。 農園開設当初に植えられたブルボン品種を今日まで受け継がれています。 フロレンシア農園の理想は世界のコーヒー愛好家に最高のコーヒーを提供することです。 品種 ブルボン 生産処理方法 ウォッシュド 焙煎度 ハイ 華やかな甘味とやさしい酸味、少しの苦味がカシス、アップル、チョコレートを感じさせる風味です。

    MORE
  • コーヒー3種セット

    ¥3,500

    100g3種類のセットになります。(時期によって豆の種類が変更されます。)

    MORE

珈琲焙煎ウェカラパ

  • HOME
  • ABOUT
  • BLOG
  • CONTACT
BLOG
  • 保存
  • シェア
  • LINE
  • ポスト
Instagram
フォローする
Facebook
フォローする
Pay ID
Pay IDアプリ
フォローする
Instagram
Facebook
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© 珈琲焙煎ウェカラパ

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す