2019/10/27 22:37
滝川市は暖かい日が続いています。
さて、またまたcoffee&fitness uekarpaです。
前回、コーヒーで最大筋力向上というのをアップしましたが、研究結果でどのくらいの効果があるのかを調べてみました。
調べたところ2006年と2008年の研究結果があり、2006年のでは体重1㎏に対してカフェイン2.5㎎でベンチプレスの1RMが向上したそうです。
ウェイトトレーニングする方には馴染み深いRM計算。
RMとは、レペティションマキシマム(repetition maximum)の略で、1回が限界の負荷(重量)が1RMです。5回が限界の負荷は5RM。
2008年のでは110㎎のカフェインをトレーニング経験者に摂取し1RMの75%のバーベルスクワット6セットを行い5セット目にレップ数(回数)が増加したそうです。
ということは持久力も向上ということ!?(バーベルスクワットはレップ数、セット数多いとかなり体力消耗します。)
2.5㎎/㎏でも効果十分のようです!
トレーニング未経験者には効果はなかったという結果も出ています。
ちなみにコーヒー150mlあたりのカフェインは50~120㎎で平均100㎎です。
僕の体重で考えるとコーヒー3杯。
1984~2004年までWADA(国際アンチドーピング機構)でカフェインはドーピングとして禁止されてました。
次回は持久力か脂肪燃焼について考えております。
奥深きコーヒーの世界。
